子供達から教わりました2014/02/24
2月も下旬になりますがまだまだ寒い日が続いております。
また暖かくなってくると花粉の季節にもなりますよね・・・
いやだな(/_;)
何日か前の話しになりますが『中休み教材の集金に来てくれますか?』
と先生から連絡があり向かいました。
約束の時間より早く着いてしまったので教室前で授業が終わるのを待っていると
中休みのチャイムが鳴り子供達は一斉に校庭へ向かうと私は勝手に想像していました。
ボールを持った男の子や縄跳びを持った女の子達がいましたが一人一人私の顔を見るや否や
教室を飛び出し走るのをやめ気持ちの良い挨拶をしてくれました。
中休みは短く校庭で遊びたい気持ちを抑えながら挨拶をしてくれた事が嬉しかったです。
偉そうな事は言えませんが『こんにちわ』の言葉に何か温かさを感じ逆に子供達から
挨拶の大切さを教えてもらった様な気がしました!!
私も相手より先に気持ちの良い挨拶出来る様に心掛けていきますね
ありがとうございます♪(v^-^)v
工藤貴史
東京の家庭科教材販売店より発信