展覧会2014/02/19

おはようございます

先週末はあいにくの大雪の為に午前中は社内で黙々と教材作成をしました (前回の続き)

営業には出られず皆様にはご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

 

 

 

やってみた感想は・・・現場の先生方は児童に指導する(一度に何十人も)

特に家庭科では裁縫で針やハサミを使うので先生方の苦労も改めて知りました

教材を作成していると先生や児童の立場も見えてくる部分もあるので大切な事だと思います。

 

 

午後は以前ブログにも書きましたが私が担当していますある小学校の展覧会に行ってきました。

しかし社外に出たらすごい雪と風で 「これ学校まで着くのかなぁ」と思いましたが

車は使えず電車で学校に向かいました

教材を納めた物が一つの作品になったのを見るのも勉強になりました(^-^)

 

(今回は写真を載せられませんでした)

 

 

 

この日は大雪で大変でしたが普段出来ない事が出来ましたし家庭科を色んな角度から学ぶ事は良かったです。

 

 

 

 

工藤貴史

東京の家庭科教材販売店より発信