メディア放映2016/02/01
おはようございます。
今日から2月ですね この間「あけましておめでとうございました」を言ったばっかりなのに
日に日に早く感じます こんな事は私だけでしょうか(ー_ー)!!
ところで1月24日(日)に日本テレビで放送されました『波乱爆笑』(http://www.ntv.co.jp/haranbakusho/)観た人いますか???堀尾正明さん、小林麻耶さん、溝端淳平さんがMCを務めているトーク番組です。
実は・・・
クドーで昔、販売していましたオリジナルの裁縫箱(20年くらい前の裁縫箱)がテレビで取り上げられました。放映された裁縫セットがこちら↓↓
この裁縫セットのデザインは現会長が手がけました。実は会長、本当は美術畑に進みたかったのですが色弱気味で泣く泣く美術系の進路を諦めた過去があります。ですので会長にとっては天職!楽しんでデザインしたそうです。コンセプトは、『男女違和感無く使える。上下がない。クロス刺繍風。』です。この裁縫箱には、ストーリーがあります。残念ながら非売品です(笑)。
ゲストは岸谷五郎さんと寺脇康文さんだったのですが岸谷さんが若い時に裁縫用具のセット組のアルバイトをしていたそうです。
そこでメディア関係者の方が昔の裁縫用具の写真を探していたそうですでクドーに連絡がありました。50年以上の歴史があり、家庭科専門で裁縫セットを販売してきた信用や安心があるのでクドーに白羽の矢がたったそうです。
実際の放映されている場面がコチラ!
裁縫用具のイメージ画像でしたがご協力させて頂き私も嬉しかったです。
これからも取材にご協力させて頂きます(笑)
工藤貴史
東京の家庭科教材販売店より発信